愛犬の食器の高さの重要性について!
犬は毎日(1日に1~3回、多い子はもっと)食事もしますし水も飲みます。
食器の高さについて考えた事ありますか?フロアに置いたままの高さでは犬にとって低すぎるのです。
水を飲むときも、食事をするときも低すぎると一緒に空気を飲み込んでしまいますし、大型犬などは特に足にも無理な負担が掛かってしまいます。
これは毎日のことですし犬の健康面からしてもかなりの負担です。
老犬になり食欲が減退した犬も食べやすい高さだと以前のように食べるようになります。
適正な高さは個体差も有りますが、大体前足の付け根から首の付け根くらいまでのあいだです。
このことは犬の寿命にも影響を及ぼしますので、なるべく愛犬の食べやすい適正な高さで食事や水をあげるように心がけてあげましょう。
![]() |
![]() ![]() |
材質:アイアンスチール(鉄板) 天板:Φ300㎜板厚2.3㎜ 下板:Φ300㎜板厚6㎜ パイプ:17.5㎜ 表面処理:焼付塗装(24色) ステンレスフードボウル付き(直径21cm) 高さ:300~800㎜以内で選択 本体価格は12,000円ですがオプションで愛犬名1文字200円で上板部分「ONE LOVE」の所に入ります。 (アルファベット、ひらがな、カタカナ) 愛犬名をご希望しなければ標準商品として「NO DOG NO LIFE」と肉球マークそして「ONE LOVE」の文字が入ってます。 写真の商品はオプションシルエットを選択しています。 オプション追加価格2,500円 |